2007年08月17日
【キッズドアレポート】第1回キッズドアコンベンション Vol.2
こんにちは。
キッズドアのワタナベです。
前回に引き続き、7月27日に行われたキッズドアコンベンションの
ご報告です。

オープニングは浦安バトンクラブのこどもたちによるバトンパフォーマンス。
こちらは、とにかく可愛らしいちびっ子チーム
キッズドアのワタナベです。
前回に引き続き、7月27日に行われたキッズドアコンベンションの
ご報告です。

オープニングは浦安バトンクラブのこどもたちによるバトンパフォーマンス。
こちらは、とにかく可愛らしいちびっ子チーム

そしてこちらはジュニアチーム

オープニングのラストを飾るのは、
バトン、ディアボロ、ヨーヨーの元世界チャンピオンで結成されたスペシャルユニット「匠」
こちらはバトンの簾田武志さん

ヨーヨーの石黒友也さん
ヨーヨーを使いながら、寝転がってみたり、足をあげてみたりとアクロバティックな動きに目が釘付け

そしてディアボロの菅原岬さん
ディアボロとは中国コマの一種だそうですが、
ひもを使ってこれを高く投げ上げたのにはビックリ!
最後は3人揃ってのパフォーマンスもありました

パフォーマンスの後は、皆さんにステージ上でインタビュー

オープニングの後は、移動動物園ZOOKISSの島田園長。
途中からヘビも加わりました

ヘビは島田園長から観客の手へ!
いきなりヘビを持たされてビックリ。
さらにそれを触りに来るお子さんも

次は、スターリーマンプロジェクトのドリーム工房☆はせがわのみなさんによる朗読パフォーマンス

その後、キッズドアプロジェクトについてキッズドアプロジェクト代表渡辺由美子(私)からご説明させていただきました。
そしてVol3に続きます。